元モーニング娘。新垣里沙 事務所を退所しフリーになった理由 アイドル、役者を経て表現者の道へ【前編】
ザ・テレビジョン 2020/09/06 12:00 配信
新垣里沙はことし8月1日に所属事務所を退所し、フリーとして活動を始めた
撮影=阿部岳人
2001年8月26日にモーニング娘。5期メンバーとしてデビューした新垣里沙。デビュー20周年を迎える直前のことし8月1日に、これまで所属していた事務所を退所し、フリーとして活動を始めた。インタビュー前編では、なぜフリーの道を選択したのか? 今度どんなことをしていきたいのか? これまでの20年と今後の展望を語ってもらいました。
――現在は毎日YouTubeに動画をアップされていますが、YouTubeを始めたきっかけは?
3年くらい前からやりたいと思っていたんですよ。もともと見るのが大好きなんですよね。ずっと自分でみんなに発信できる場所がほしいなと思っていたんですけど、なかなかタイミングがなくて。今回独立してフリーになったので、いい機会だし、コロナで舞台とかもストップしちゃっている状態なので、時間もできたからちょうどいいかなと思って早速始めました。
YouTube撮影のセッティングを始める新垣。「三脚も自分でかついできました!」とのこと
撮影=阿部岳人
――撮影から編集まで全部一人でやっているんですね。
そうなんですよ。とりあえず全部一人でやろうと思って。撮影はだいたい自分の部屋でカメラを固定してってだけなので楽なんですけど、編集が本当に大変で。こんな大変なことをみんなもしているんだって驚きました。私、今までパソコンも使ったことないくらいの感じだったので。もうどうやって編集するのかYouTubeで動画を見ながら自分のYouTubeを編集しているんですよ(笑)。編集に10何時間かけて2日に分けてやるときもあるし、数時間でやることもあるんですけど、こだわっちゃうと、慣れてないっていうのもあって、すっごく時間かかっちゃっているんですよね。
「このカメラ、軽いし、Vログ撮るのに向いてるんですよね」と新垣
撮影=阿部岳人
――どんな動画を発信したいと思っていますか?
今、私のYouTubeを見てくれている人は、女性が圧倒的に多いんですよ。YouTubeをやってわかったんですけど、18歳から35歳までの女性が8割、男性が2割で、その2割の男性はたぶん昔から応援してくださっている方だと思うんですけど。なので、男性も楽しめるコンテンツでもありたいなと思うんですけど、基本的には『新垣里沙』というコンテンツなので、私の日常のVログだったり、メイク紹介だったりっていうのを、あげていこうかなと思っています。
取材の模様も自身で収録
撮影=阿部岳人
――メイクで言えば、『せっかちメイク』がとても新垣さんらしくて面白かったです
あれは、コメントを全部読ませていただいているんですけど、コメントでリクエストがあったので、そういうところからもヒントをいただいて、楽しそうだなと思ってやってみたんです。私すごくせっかちなんですけど、『今日はせっかちで撮るぞ』って決めると、あんな感じで焦っちゃうんだなって。独り言も多くて。でも独り言はもともと多いみたいですね。
――普段はメイク時間はどのくらいですか?
元々アトピーもちだし、すぐ荒れちゃうので、スキンケアだけは手を抜かずできるだけ低刺激のものを選んでしっかりやっているんですけど、でも普段のメイク自体はそんなにかかんないですね。10分くらいですかね。
――メイクのこだわりはありますか?
今はまゆ毛がなくて。役者として舞台やっているときって、まゆ毛がないほうが役によって描けると言われて、全部そっちゃったんですよ。だから、今は生やかしちゅうなので、まゆ毛に時間がかかっていますね。
――モーニング娘。でデビューしたことはまゆ毛が特徴的でしたけどね。
はい、『まゆ毛ビーム』やっていましたけどね。今はなくなっちゃって。生やかしています。好み的には、平行のまゆげが好きですね。細くてきゅっというよりは、平行のまゆげですね。
新垣里沙
撮影=阿部岳人
――改めて事務所を辞めてフリーになった理由を伺いたいなと。長くお世話になった事務所を、あえてやめようと思ったところは?
そうですね。私、ことし32歳になるんですけど、30歳になるくらいから、これからの自分はどうしていきたいんだろうなって客観的に考えるようになって。事務所にはすごくお世話になって、いつも支えてもらって、いい方向にいくようにって導いてもらっていたんですけど、やっぱり事務所のいろんな方に支えてもらいながらやっている人生だったから、ここらでひとつ一人になって何かに挑戦してみたら何か広かるんじゃないか、一人でやってみたいなっていう思いが出てきて。自分一人で1年くらい考えて、ことし入ってすぐくらいに自分の気持ちが固まったので事務所に話をしたら、背中を押してくださってって感じでしたね。
――コロナ禍の影響はありましたか?
多少はあったと思います。これまで舞台を年間8本とか11本とかやっていたので、そんなこと考える暇もなくずっと忙しかったんですけど、コロナの影響で舞台もなくなり、ちゃんとじっくり考えられる時間を何年ぶりだろ?ってくらい持てたので、そういう意味での影響はあったと思います。
――今後のやりたいこととして、元所属事務所のホームページでは「新垣はこれからも大好きな演劇の道を邁進してまいります」とあって、ブログでは「『おっ。新垣やってるねー!いいねー!!』と思っていただけるような活動ができるよう精進してまいります」とあって、微妙な違いを感じたんですけれど、役者メインなのか、それ以外のこともなのか、実際はどうなのでしょうか?
事務所が『演劇の道』って言ってくださったのは、これまで舞台役者として私のやってきたキャリアを生かしつつと思って書いてくださったんですけど、私ももちろんそれはありつつ、でもこれから先どうなるか分からないじゃないですか。実際に今は舞台とかは厳しい状況なので、やりたくてもやれないっていうのがありますし。今後何がどう広がるか分からなかったりもするので、『役者だけですよ、私は』っていうんじゃなくて、そうじゃない方向も考えていきたいなって。私の文面でもあったように、『皆さんをワクワクさせられるような活動』を発信していきたいなと思っています。
――役者以外だとどんなことを今は考えていますか?
ファッションも興味があるので、洋服のプロデュースとか。アクセサリーとかファッションは具体的に考えていきたいですね。今はまだ企画の段階でふんわりなんですけど。
新垣里沙
撮影=阿部岳人
――事務所に残っていたらこれはできなかったっていうのはありますか?
どうなんでしょうね。事務所にいたときは、ありがたいことに、ずっと舞台の話をいただいていたので、コロナとかもなかったし、とにかく一年中ずっと舞台をやっている生活だったので、それ以外に目を向ける暇すらなかったっていう感じではありますけど。これをやれなかったっていうのはなかったんじゃないですか。
――「休みたい」という思いはありましたか?
それが全くなかったんですよ。「ちょっと休み欲しいなぁ」って思うことはあっても、実際に休みの期間があったりしたら、もう働きたい、仕事したいモードになっちゃうタイプだったので、バタバタしているのが好きではありましたね。ただ今は世間の状況が状況で、舞台をしている場合じゃなくて家にいなくちゃっていう時期だったので、考える時間を取れたのは良かったですね。
――フリーになって不安なことは出てきていますか?
不安っていうことはないんですよね。どんなときも、ダメなときはダメだし、でもやってみないことにはわからないしと思っていて。YouTubeもやってみて全然登録者数も増えないし、もうダメだねってなるかもしれないけど、やってみないとわからないから、まずはやってみようと。あと続けるってすごいことだな、大事だなっていうのは本当にモーニング娘。時代からずっと感じていたので、続けてやっていこうというのは思ってYouTubeは始めましたね。今後のことはわからないですけど、お話いただいてやれるお仕事だったり、それを求めてくださったファンの方がいたり、今後の方向性が広がるようなことだったら、挑戦していきたいなと思っているので、一人になっちゃって、あーどうしよう…みたいなことは今のところないですね。
――舞台は、事務所にお話がきたり、オーディションの話がきたりが一般的だと思いますが、そういうオファーや情報にも不安はないですか?
退社したばかりなんですけど、ありがたいことに舞台のお話をいくつかいただいていて、嬉しいんですけど、そんな中で今は何をするべきなのかとか、方向性をどうするかというのをその都度考えながらお答えさせてもらっている状況なので、そういう不安もないですね。
――アイドルとして、役者として、積み上げてきた実績と自信を感じますね。
いやいやいや。でも本当にやってきたことは無駄じゃなかったなっていうのは感じますね。年間11本も舞台をする体力があったのも、モーニング娘。で鍛えられていたんだと思いますし。セリフ覚えもすごく早いんですよ。それも鍛えられていたんでしょうね。
モーニング娘。で積み重ねてきたこととこれからの自分
新垣里沙
撮影=阿部岳人
――モーニング娘。で10年8カ月、一人で8年。今振り返ってみてどっちの方が長かったですか?
どっちだろうなぁ。長く感じたというのとはちょっと違うんですけど、年齢的に卒業してからの23歳から31歳はそんなに変わらないんですよ。でもやっぱり12歳から23歳までっていうのは、年齢もそうですし、自分が一番下っ端の後輩だったところからリーダーっていう変化がモーニング娘。時代だったので、そこはやっぱり濃い時間ではありましたね。ほぼ10代を全部モーニング娘。で過ごしましたからね。
――今思い起こして、モーニング娘。時代にやっておけばよかったことはありますか?
10年以上いて、やり残したことないくらいやらせてもらって、やりきった感があったんですよね、卒業するときに。なので今思い返しても、やっぱりないですね。
――逆に役者はまだやり残したことがありますか?
演技、やりたいですね。表現者として生きていきたいというのはずっとあるので。そういう意味ではこれまでは舞台が中心で、映像に挑戦したことがほぼないんですよ。ちょっと映画出たりとかはあったんですけど、映像をしっかりというのはなかったので、そっちにも挑戦したいなっていうのはすごくありますね。舞台の演技とドラマとか映画とかでは全然違うと思うので。うん、表現者ではありたいですね、ずっと。歌も歌いたいですね。
――歌も続けるんですね。
一人になってからも、役者としてずっとやっていた中で、1年に1回とか、舞台の隙間を狙ってライブをやっていて、そのときは生バンドさんで、みんなで作っていってって感じだったので。そういうライブは今後も、すぐは難しいと思うんですけど、やっていきたいなって思っています。
――モーニング娘。を卒業したときにイメージした自分と、その後の実際の8年間でギャップはありましたか?
役者としてやっていきたいと思って卒業したんですけど、多いときで年間11本とか舞台をやらせていただけるまでに話をいただけるっていうのが本当にありがたくて。そこは良い意味で違っていました。1年で2本とか3本くらいしかできなかったらどうしようとか考えることもあって、今よりもモーニング娘。を卒業して一人になるときの方が不安でしたね。そう思うとひっきりなしにずっと舞台をできていたのはありがたいことだなって本当に思っています。
インタビュー後編では、同期や後輩との関係、家族をはじめとするプライベートなことを中心に話を聞きました。一緒に取材現場に来ていたお父さんも登場します!
自身のYouTubeチャンネルではメイク動画がおすすめとか
撮影=阿部岳人
元モーニング娘。新垣里沙 フリーに転身 メンバーの反応と家族の支え【後編】
2020/09/06 12:00 配信
ことし8月1日に所属事務所を退所し、フリーとして活動を始めた新垣里沙
撮影=阿部岳人
12歳でモーニング娘。に加入し、10年8カ月の在籍期間にリーダーも経験。ソロに転身後は休むひまもないほど舞台役者として邁進してきた新垣里沙。インタビュー後編では、同期や後輩との関係、家族をはじめとするプライベートなことを中心に話を聞きました。一緒に取材現場に来ていたお父さんも出てきます。
――20年間アイドルに役者にとバタバタしていたわけですが、グループ時代とソロ時代で心境の違いはありましたか?
やっぱりグループって、一人じゃないからすっごく心強かったなって卒業してから感じましたね。ソロだと何するにも一人で外に出て、一人で戦わなきゃいけない。戦ったあとに、こうだったよね、じゃあ次はこうしようっていう相手がいないから、全部一人で考えていかなきゃいけないっていうのは、やっぱりグループって心強かったなって思いました。でもやっぱり一人は一人で、やったらやったぶんだけ返ってくるっていうのはあったので、やりがいはすごく感じながらやっていました。
12歳でモーニング娘。に加入し、10年8カ月の在籍期間にリーダーも経験
撮影=阿部岳人
――相談したいとき、ソロでは誰にしていましたか?
同期メンバーには、悩みごとはあんまり言ってなかったと思うんですけど、しょっちゅう連絡は取り合って、いろんな報告したりとか、舞台があるので来てねって言ったりしていました。
――事務所をやめるのも同期には相談していましたか?
それは完全に一人で考えていて、事務所の方に言ったあと、5期メンバーに最初に言いました。
――どんな反応でしたか? 紺野(あさ美)さんと小川(麻琴)さんは既に事務所をやめられていて…。
そうですね、(高橋)愛ちゃんと私が残っていたんですけど、でもみんなそんなに驚いてはなかったですね。「あ、ほんとに」「頑張ってね」みたいな感じで。引退ではないので、なんでやめるの? みたいなことじゃなくて、そんな感じでした。
――後輩には?
はい、言いました、生田(衣梨奈)には(笑)。生田にはしょっちゅうメールしているんですよ。だからそのタイミングで「フリーになるんだよ」って言って、それも別に「えーっ!」っていうよりは、「そうなんですね、頑張ってくださいね!」っていうポジティブな感じでしたね。何か関係が大きく変わるわけではないですしね。
新垣は紺野あさ美、小川麻琴、高橋愛らと同期のモーニング娘。5期生
撮影=阿部岳人
――では、プライベートなお話も聞かせていただきます。現在は家族で暮らしているとのことですが、本当に仲が良いですよね。
はい、それはもう。反抗期もなかったんですよ。ないよね?(父に質問)
父:しゃべっていいの?
もちろん
父:モーニング娘。時代は親が毎日車で送り迎えをしていましたから、反抗する暇もなかったと思います。
ねえ。別になかったですね。パパが嫌だとか。うちの家族、仲が良いから、4回公演とか1日にあったら4回とも観るんですよ。「あれガキさんの家族だな」とか、「ガキさんパパだ」とか、ファンの人たちも知っちゃっているくらいですしね。だったらもうと思って、YouTubeとかInstagramにも出しちゃっていますけど(笑)。
――相変わらずディズニーは好きですか?
好きなんですけど、最近行けてないですね。モーニング娘。時代のほうが行けていました。舞台が続くと本当に余裕がなくて、そして今はこんな状況で行けないじゃないですか。全く行けてなくて。ディズニー・チャンネルに入っているので、ディズニー・チャンネルだけ見て味わっています。
――韓国は?
大好きですけど、韓国も行けないですからね。食べ物とかコスメとかで韓国を感じて、ディズニー・チャンネルでディズニーを感じて…。コロナが収束したら行きたいです、韓国は絶対。コスメとか韓国は安いし、かわいいのがいっぱいあるので、ショッピングしたいですね。YouTubeでも紹介したいです。
――韓国以外だと?
(アメリカの)フロリダに行きたいです。すっごく行きたいんです、ずっと。ちっちゃいときに行ったんだよね?(父に確認。父うなずく) でも覚えてないんですよ。あんなの両親しか楽しくない。2歳なんて行ったうちに入んないじゃないですか。後から写真を見て、行ったことあるんだ私っていうくらいじゃないですか。両親はフロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートに行っているんですよ、ちゃっかり。で、ちゃっかりいるんですよ、私も。でも覚えてないんですよ。おとなになってから行けてないから、とても行きたい。
楽しかった?
父:楽しかったよ
いいなー。私も行っているんですけどね、覚えちゃいないから。
父:10日間旅行したから
ほらー。もう回りきれないんですって。ほんと大きいから。それ経験したいと思って。ちゃんと、意思のあるこの自分で。
――行くときは家族で?
行きたいですね。行きたい。でもパリが、前(2010年)に「Japan Expo」で行ったときにすっごく良かったので、そこも家族を連れていきたいです、絶対。
――パリはどんなところが良かったですか?
行ったときがサマータイムだったんですよ。夜の9時とか10時でも明るくて、みんな橋でビール飲んだりお酒飲んだりしていて。私、お酒も好きだから、ワインとかも安くて美味しいし、食事もけっこう好きだったんですよね。あと美術館とか、ルーヴルとかも良かったですし、行きたいです、また。
自身のYouTubeチャンネルには家族が総登場
撮影=阿部岳人
――お酒も好きなんですね。
量はそんな飲まないですけど、好きです。一番好きなのはビールですね。パパは飲まないので、妹と飲んでいます。生マッコリとかも大好きです。
――食べ物は?
焼き鳥とか、餃子とかですかね。ビールに合うものが好きですね。やっぱり。
――その割に体型も変わらないですよね。
そうですか(笑)。量もいっぱい食べるわけじゃないからですかね。あとせっかちなので、エスカレーターとかエレベーターを使うより階段を上っちゃうとか。散歩は好きなので、歩くのは多いですね。
――大好きな家族が増える可能性は?
再婚したいですけどね。子供もやっぱり欲しいですし。芸能界に入ってなかったら幼稚園の先生になりたかったくらい子供好きなんです。良い縁があれば、と思っています。
――では最後に改めて今後の目標をいただけますでしょうか?
出会いを大切にしながら、役者としてもそうですし、今までやってきたことを活かしつつの、新しく美容系をやったり、またもっといい方向にいけるお仕事の仕方をしていけたらいいなと思います。そして、ずっと表現者としてやっていきたいなと思っています。
新垣里沙
撮影=阿部岳人