【モー娘トーク(1)】石田亜佑美&牧野真莉愛 ズッキ卒業後のレギュラー番組めぐりバトル
2016年03月26日 10時00分


 アイドルグループ「モーニング娘。’16」の12期でルックスNo・1と言われる牧野真莉愛(15)が、エースの石田亜佑美(19)とトークバトルを繰り広げた。ズッキこと鈴木香音(17)が春のツアーをもって卒業することで揺れるなか、鈴木のCBCラジオレギュラー番組の「後釜」をめぐるシ烈な争いを展開。鈴木と同じ愛知県出身の真莉愛が一歩リードかと思いきや――。特別インタビューを4日間にわたりお届けする。

 ――愛知県出身の先輩には鈴木香音さんがいる

 牧野:愛知県のライブのアンコールでは、鈴木さんのイメージカラーの緑色と、私のライトピンクのサイリウムでファンの方が応援してくれるんですけど、その取り合わせがとてもきれいで…。まるで桜が咲いている野原の景色みたい。私が加入する前は、鈴木さんの緑色だけだったので、私が邪魔しちゃったかなーとも思っていたんです。でも鈴木さんは『真莉愛ちゃんが来てくれてうれしいよー』って言ってくださって、うれしかった。

 ――鈴木さんがこの春ツアーで卒業

 牧野:寂しいですね。いつも優しくしてくださったので。

 石田:鞘師さんの卒業の時は、9期、10期でいつもイベントとかを一緒にやってて。その中から、初めて卒業するメンバーが出たということで混乱だった。ただ、その卒業に触れたことで、鈴木さんの卒業発表を聞いた時は、少し免疫ができていたというか、意外と受け止められた。それで『福祉の道に進みたい』という夢を聞いて、納得できました。その姿が想像できるし、鈴木さんだったら、周りの人を笑顔にしてあげられるんだろうなって。そういう鈴木さんのすてきな姿が想像できるので、私たちも笑顔で見送ってあげなきゃなーって。

 ――少し意地悪な話をしますが牧野さんは、鈴木さんのラジオ番組(CBC)の後釜を狙ってる

 牧野:実は私、CBCラジオさんの作文コンクールで2回ぐらい入選しているんですよ。

 石田:本当なの? へぇ~。

 牧野:そういうのもあるので、ぜひ、やらせていただきたいです!

 石田:でも、私、真莉愛ちゃんの1人しゃべりは〝危ない〟と思うなぁ~(笑い)。

 牧野:いやいやいや。

 石田:コンサートのMCとかでも、唐突にぶっこんでくるんですよ。『マリアンラブリンです』『ごめんちゃいマリア!』とか。ファンのみなさんはまだ優しいんです、真莉愛ちゃんがグループ加入1年目なので。そのうち絶対〝くる〟よって。

 牧野:そんなことないですよ。先輩たちは楽屋で『えー』って言うんですけど。でもファンの方は握手会でも、いいって言ってくださいますもん。

 石田:今だけ、だよ(笑い)。

 牧野:えー!

 石田:真莉愛ちゃんは文章の組み立てがまだ苦手なんだよね。だから、いま作文で入選したっていう話を聞いてびっくりした!

 牧野:おしゃべり下手くそって、みなさん言うんですけど、自分でもそう思ってるんですけど、実は国語が得意です。

 石田:1回、トーク前の舞台裏で真莉愛ちゃんが「あーどうしよう、何しゃべろう、どうしよう」って、ついには泣きだしちゃったことがあるんです。毎回そんなのだったら、ラジオとか絶対無理!





【モー娘トーク(2)】石田&真莉愛 さんまのお気に入りはどっち?
2016年03月27日 10時00分


 アイドルグループ「モーニング娘。’16」の12期でルックスNO・1と言われる牧野真莉愛(15)とエースの石田亜佑美(19)が、明石家さんま(60)との強い絆を語った。さんまのお気に入りは石田か真莉愛か?

 ――石田さんは本命と言われたMBS「ヤングタウン」レギュラーの座を工藤さんに譲った

 石田:フフフッ。

 ――MCのさんまさんは、石田さんがレギュラーだと思っていた

 石田:それを聞いた時はめちゃくちゃうれしかったです。さんまさんの記憶の中に「石田亜佑美」という存在が残っていたということに感動しました。

 ――さんまさんは石田さんが好きだと思うよ

 石田:そうなんですか? そうだとうれしいですね~。最初のころは「石田さん」って呼ばれてたんですけど、最近は「石田」って呼んでもらえるのが、少し近づけたのかなって。

 ――牧野さんは、さんまさんに会ったことがない?

 牧野:まだ、1対1でお話ししたことないんです。さんまさんは石田さんのことが好きなんですけど、でも、なんだろうな、さんまさんには「牧野真莉愛」という名前を覚えていただきたいですね。

 ――「ヤンタン」に出演するということはモー娘メンバーにとってどういう意味を持つ

 石田:最初のころは怖かったですね。興味を持ってもらえるのかとか、どういう話をしたら、つっこんでもらえるのか、とか。私はエピソードトークが苦手だったんですけど、最近は「ヤンタン」のゲストに決まると、うれしいですね。一番はさんまさんに会えること。もしかしたら、勘違いかもしれないですけど、ちょっと気に入ってもらえているのかなーって気持ちが、うれしくさせるのかもしれません。

 ――トーク技術は上がった

 石田:どうなんだろう、でも、少しづつうまくなってると思います。最近、ライブのMCでもすべることがなくなってきたと思います! 後輩が入ってきて、まとめなくちゃいけないという気持ちで刺激を受けたこともあるし、さんまさんのトークバラエティーを見て勉強したりとかですね。

 ――さんまさんの番組は勉強になる

 石田:私が見ている番組は飯窪春菜ちゃんとか、「ヤンタン」レギュラーが出ているのを見ているので「あのトークの流れってこういうことでいいんだよね」って意見交換したりしてるんですよ。

 牧野:私はお話し上手になったら(さんまとの共演が)いけると思う! ネタとかエピソードは結構あるんですよ。

 石田:楽屋では面白いことが多いんだよねー。ステージでいざ話すとなると、お話の順番を間違っちゃう。私も最初はそういう系だったんですけどね。みんなでご飯を食べてる時にマネジャーさんが「じゃあ、真莉愛、学校であった面白い話!」とお題を与えられることがあるんですけど、その時は結構、面白いですね。

 ――ブルペン・エースかっ

 石田牧野:ウフフ。





【モー娘トーク(3)】石田&真莉愛 素直になれない?エース
2016年03月28日 10時00分


 アイドルグループ「モーニング娘。’16」の12期でルックスNO・1と言われる牧野真莉愛(15)とエースの石田亜佑美(19)が特別インタビューでプチ・トラブル発生?! 牧野が石田のダンスパフォーマンスをリスペクトしていると言うが、石田がもろ手を挙げて喜べない事情があった。

 ――春ツアーも始まった。鞘師さんが卒業して初の単独ツアー

 石田:今回は「12人でやっている」というのを強く意識するというか「仲間」をすごく感じられるツアーになってると思います。振り付けとかもそうだし、演出の部分とかでもそうですね。少しでも12人の動きがずれると怒られる。12人でやってますね。

 牧野:私はグループに加入して3回目のツアーなんです。研修生をやっていたということもあって、最初のうちは「悪目立ち」することが多かった。その時は目標も大きなダンスをして、舞台の端っこにいても「ここに真莉愛がいる」とアピールしていた。最近になって、1人だけ目立ってもグループのダンスとしては良いわけじゃないっていうのが分かりました。合わせて踊るからきれいに見えることも分かった。指先の角度とかも気を配って、直すところは直してします。全体で見せるパワーというのを意識しています。

 ――石田さんを参考にしている

 牧野:DVDとか見て、歩き方とかの直しも、石田さんを参考にしています。フリーのダンスとかもすごく勉強になりますね。足の置き方とか細かいところも勉強になりますね。

 ――絶賛だ

 石田:うれしいんですけど…。真莉愛は先輩を持ち上げるのがうまいんですよ(笑い)。でも、ダンスの部分でそう言ってもらえるのは素直にうれしいです。真莉愛はすごく向上心が強くて、先輩とかダンスの先生とかにもすごく相談している。私は自分のダンスの欠点とかを人に相談するのが苦手なんです。

 ――理由は

 石田:相談するのが恥ずかしいというか、できないんですね。自分の中で「こんな感じかな、これぐらいでいいかな」って。真莉愛はすごくマネジャーさんとかに聞きに行ったりとか、人に怒られたことを何くそって思わずに、ちゃんと力にしている気がします。

 ――ダンスでライバルだった鞘師さんが卒業。何か自分のダンスに変化は

 石田:そうですねえ。いままではそれこそ、鞘師さんと2人で踊っている時は、心の中では「鞘師さんに追いつきたい。いまは鞘師さんより劣っているから、頑張って追いつこう」という気持ちもありながら「いやいや、鞘師さんに負けているなんて思いたくない」という自分もいたり。複雑な心境でした。それがあの時の私の激しいダンスにつながっていたと思います。





【モー娘トーク(4)】石田&真莉愛 「16’」もオリコン1位狙う
2016年03月29日 10時00分


 アイドルグループ「モーニング娘。’16」の12期でルックスNO・1と言われる牧野真莉愛(15)とエースの石田亜佑美(19)が、5月11日発売の新曲について熱い思いを語った。


 ――鞘師さんが卒業した今は

 石田:ダンスバトルの相手がいなくなって、グループを全体で見たときにファンの方は「次は誰が石田と争うんだ」っていう見方をすると思う。でも、私は「誰にも負けないぞ」っていう感じですかね。なんていうんですかね「石田のダンスって、鞘師がいたからかっこよく見えてた」みたいに思われたくない。グループ全体として見たらダメとかは思われたくなくて。「やっぱり石田のダンスが見てて気持ちいい」というふうに思ってもらいたい。

 ――自分のダンスは進化している

 石田:変わっていると思います。「鞘師さんに負けたくない」だったのが、今は「自分のダンスを見つけよう」と思ってます。(同じ振り付けでも)自分が踊ったら、独自に見えるようなダンスを見せたいです。

 牧野:すごい。私はまだ、そう思えるレベルじゃなくって、先輩のまねとか先輩に追いつこうという気持ちでいっぱいです。

 ――5月11日発売の新曲「Tokyoという片隅/The Vision/泡沫サタデーナイト」(曲順未定)

 石田:「Tokyoという片隅」は今のツアーで披露させていただいているんですけど、激しい曲ですね。譜久村さんとダンスバトルするところがあって、ツアー初日に踊った時にみんなの視線が集まっているのが気持ち良かった。新しいモーニング娘を見せられているのかなと。

 牧野:「泡沫サタデーナイト」はみんなで楽しもうぜ、踊ろうぜという曲。

 石田:歌って踊って楽しめる。きっとファンの方も楽しんでいただけると思います。

 牧野:「The Vision」はどちらかというと「聴かせる曲」ですね。

 ――前作の60枚目ではオリコン1位をゲット。これで「14’」「15’」時代で1位を達成。「16’」は

 石田:やっぱり16’でも1位を取るしかないなと思ってます。鈴木さんもこのシングルで卒業。卒業後も力になるようにいい結果を残したいですね。

 ――鈴木さんといえば海外での人気が絶大。この前のヒューストン公演はどうだった

 牧野:私にとって初めての海外ライブだったんですけど、反応が全然違うのが楽しかったですね~。

 石田:センターに立って歌った瞬間に歓声が起きたのがすっごくうれしかった! なんかいまでも信じられない。「キャ~!」って言われたんですよ。

      (終わり)


1:http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/522248/
2:http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/522291/
3:http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/522327/
4:http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/522530/